子どもの多汗症について記事を書きました

手汗がひどくて手をつなげない、手に持つプリントが湿ってしまって恥ずかしい――。

そんなふうに、学校生活で人知れず困っている子どもたちがいます。

今回は、子どもの汗の悩みの解決法について、皮膚科医の先生に取材し、記事を書かせていただきました。

先生は「汗を気持ちよくかくのはとても大事なことで、基本的には過度に気にすることはない」というスタンスですが、もしお子さん自身に悩んでいる様子が見られたときの参考にしていただけるよう、記事をまとめました。

ここまで本格的な医療記事は初めてでしたが、しっかり書けているとお褒めの言葉を頂きました。

これをきっかけに、また医療記事も挑戦してみたいと思っています。

●手汗がひどくて手をつなげない、鉄棒が握れない…子どもの「多汗症」にどう向き合う? 【医師に聞く原因と治療法】

●“自分は臭い”と思い込む「自己臭恐怖症」のケースも 日本人の10人に1人が悩む「わきが」、わが子が悩んでいたらどうする?